急速な少子高齢化や情報過多にある日本市場において、新規顧客の獲得が難しくなってきている今、ファンを大切にし、ファンを基盤にしたマーケティングへの注目が高まってきています。しかし、どのような目的でどのような施策を行うべきか悩まれている企業の方も多いのではないでしょうか。
そこで本セミナーでは、デジタルマーケティングに精通しているメンバーズグッドコミュニケーションズカンパニーより「ファン」がどういうものか改めて定義をお伝えし、データを活用したファンマーケティングの始め方から具体的な事例の紹介からノウハウを紹介いたします。
セミナー内容
これからの時代に必要なデジタルを活用したファンマーケティング
- なぜいまファンマーケティングが必要なのか
- メンバーズグッドコミュニケーションズカンパニーの定義するファンとは
- どのように始めればよいか?
- うまくいった事例
- ファンマーケティングって、本当に売上につながるの?
こんな方におすすめ!
- 企業のマーケティング、広報部、広告宣伝部担当の方
- ブランドマネージャー
- ファンマーケティングやコミュニティに興味のある方
- 企業のSNSが活用に課題を感じている方
セミナー概要
- 日時:2021年12月16日(木)15:00~16:00(14:50からアクセス可能)
- 定員:Zoomで配信するオンラインセミナーのため何名でもご参加いただけます。
- 費用:無料
- 主催:株式会社メンバーズ グッドコミュニケーションズ
松永 剛
松永 剛
株式会社メンバーズ グッドコミュニケーションズ カンパニー社長 コミュニケーションプランナー
メンバーズ入社後、アカウントプランナーを経て大手広告代理店、自動車メーカーにプランナーとして常駐。
その後、大手ファストファッションブランドやスポーツメーカーのデジタル・マーケティング戦略及びコミュケーションプランニングに従事し、複数のアカウント立ち上げ、プロモーションのプランニングを実施。
その他にも、お菓子メーカー、某民法放送局などのデジタルマーケティング/コミュニケーション戦略を担当。
さとなおラボ7期生でファンベースとコミュニケーションプランニングを学ぶ。
その後、大手ファストファッションブランドやスポーツメーカーのデジタル・マーケティング戦略及びコミュケーションプランニングに従事し、複数のアカウント立ち上げ、プロモーションのプランニングを実施。
その他にも、お菓子メーカー、某民法放送局などのデジタルマーケティング/コミュニケーション戦略を担当。
さとなおラボ7期生でファンベースとコミュニケーションプランニングを学ぶ。
お申込みフォーム
本セミナーの応募は終了いたしました。
ご質問等がございましたら、お手数ですが下記運営事務局までご連絡のほどよろしくお願いいたします。
メールアドレス:pgt_marke@members.co.jp
メールアドレス:pgt_marke@members.co.jp