新型コロナウィルスの影響も重なり、顧客のニーズが大きく変化する中で、デジタルやデータ活用による新たなCX(顧客体験)創出、業務変革が必要不可欠となっています。金融業界も例外なく、オンライン上でのおもてなしや継続的な関係の構築、蓄積された顧客データに加え、顧客の行動や取引実績などのデータ化および有効活用、デジタル活用による業務変革など、具体的な施策の実行段階にあります。
各社が何を見据え、戦略や具体的な施策に落とし込んでいるのか、長年お客さまとパートナーシップを深めてきたメンバーズだからこそ見えてきた金融系企業が抱えるデータ・デジタル活用の課題を、戦略・企画から施策実行段階まで、それぞれに焦点を当てて解説すると共に、その解決に必要な視点、組織体制までを明らかにして参ります。
セミナー内容
データ・デジタル活用の成功事例から学ぶ、金融企業のDX戦略と施策の現在地
- 金融業界におけるDXの現状
- 金融系企業が抱えるデータ・デジタル活用の課題
- 施策の成功事例と、そこから導き出されるDX成功のポイント
こんな方におすすめ!
- 今の金融業界のDXに関して知見を広げたいマネージャー
- DX化のための施策に課題を感じている金融業界のDX部門・デジタル部門などのリーダー
- データ・デジタル活用に課題を感じているIT部門の責任者および実務担当者
※同業他社、個人の方はお断りさせていただく可能性があります。ご了承くださいませ。
セミナー概要
- 開催日時:2022年5月25日(水)15:00~16:00(14:50からアクセス可能)
- 募集期間:2022年5月24日(火)15:00まで
- 定員 :Zoomで配信するオンラインセミナーのため何名でもご参加いただけます。
- 費用 :無料
- 主催 :株式会社メンバーズ ディーエックスコンパスカンパニー
株式会社メンバーズ メンバーズデータアドベンチャーカンパニー
登壇者紹介
奥村 孝一
株式会社メンバーズ ディーエックスコンパスカンパニー カンパニー社長
コールセンター業務やホテルでの営業・マネージャーを経て、2007年にメンバーズに入社。
戦略プランナー・マネージャーとして、金融を中心とした大手企業のデジタルマーケティング支援やWeb構築のプロジェクトマネジメント、運用要件定義や業務設計支援など幅広く経験。2021年3月からディーエックスコンパスカンパニーを設立。
企業のDXやプロダクト開発の企画構想の支援や、プロダクトオーナー支援などを行っている。
戦略プランナー・マネージャーとして、金融を中心とした大手企業のデジタルマーケティング支援やWeb構築のプロジェクトマネジメント、運用要件定義や業務設計支援など幅広く経験。2021年3月からディーエックスコンパスカンパニーを設立。
企業のDXやプロダクト開発の企画構想の支援や、プロダクトオーナー支援などを行っている。
お申込みフォーム
本セミナーの応募は終了いたしました。